2025/03/08
給湯室流し台交換
仕事の本質は『隠蔽配管の漏水修理』なのですが、
色々あって流し台丸ごと交換する工事を今日明日で行っています。
壁タイル貼り+壁付混合栓+ステンレス水切という昔の作り。
タイル貼りの場合、このステンレス水切りが改修工事する上で結構厄介なのですが
今回は、後ろ壁ライニング組みする事で上手い事納める作戦で工事しています。
初めからそうなってるのなら、そういう環境の中工事するだけですが
厄介な部分をどう納めるか、と考えた時の
一例としては、我ながら中々良い案だと思います。
一緒に工事に入っているメンバーも、納め方の一例を知る良い経験になる筈。
⚪️設備営業 飯塚
★貯水槽清掃についてはコチラ!
http://www.pumpkoukan.jp/clean/
★ポンプ交換工事についてはコチラ!
http://www.pumpkoukan.jp/pump/
★直結給水工事についてはコチラ!
http://www.pumpkoukan.jp/pump/water_supply.html
他にも
湧水槽 湧水ポンプ 関連など
沢山事例があります
<エコル対応地域>
・千代田区 ・中央区 ・港区 ・新宿区 ・文京区 ・台東区 ・豊島区 ・墨田区 ・江東区 ・品川区 ・目黒区・世田谷区 ・渋谷区 ・中野区 ・杉並区 ・北区 ・荒川区 ・板橋区 ・練馬区 ・足立区 ・葛飾区 ・江戸川区 ・大田区、
戻る