2025/03/06
排水槽の槽内配管
排水槽の槽内配管で
鉄管を選定し、防食テープすら巻いていない現場が多過ぎます。
内面塩ビライニングとかポリ粉体コートの鉄管選定しているのに外面は防食テープ巻かない。
信じられません。
何故それでいいと思ったの?!と感じます。
排水槽なんだから、湿気も酷ければガス腐食も起きる。しかもかなり頻繁に。
設計の段階でどう考えているのか
当時の設計者に話聞いてみたいものです。
どうせ、
30年経ってるなら更新時期、とか言われそうですが・・・
それは、お客様目線じゃない。と思う。
⚪️設備営業 飯塚
★貯水槽清掃についてはコチラ!
http://www.pumpkoukan.jp/clean/
★ポンプ交換工事についてはコチラ!
http://www.pumpkoukan.jp/pump/
★直結給水工事についてはコチラ!
http://www.pumpkoukan.jp/pump/water_supply.html
他にも
湧水槽 湧水ポンプ 関連など
沢山事例があります
<エコル対応地域>
・千代田区 ・中央区 ・港区 ・新宿区 ・文京区 ・台東区 ・豊島区 ・墨田区 ・江東区 ・品川区 ・目黒区・世田谷区 ・渋谷区 ・中野区 ・杉並区 ・北区 ・荒川区 ・板橋区 ・練馬区 ・足立区 ・葛飾区 ・江戸川区 ・大田区、
戻る