ブラインド清掃は、専門家にお任せください!
オフィスなどでよく使われているブラインドですが、綺麗に見えていても、ヤニ汚れやホコリなどでかなり汚れています。
また、キャビネットの後ろなどに挟まって羽が折れてしまったり、無理に引っ張って紐が切れてしまい動かなくなっているブラインドも良く見ます。
超音波洗浄でブラインド清掃をして、羽の折れ・紐の切れなどの修理・メンテナンスを行っています。
ブラインド修理も扱っております。
ブラインド清掃1
今回ご依頼をいただいたお客様のブラインドは、羽が折れ曲がってたり、汚れがひどいわけではなかったのですが、4年ほど清掃してなかったそうなのでホコリが沢山溜まっていました。
一枚一枚、手作業で拭き上げていくのは手間と時間がかかりますが、とても綺麗にホコリを拭き上げていく事が出来ました。
ブラインド清掃前
ブラインドの羽にホコリが積もっています。
ブラインド清掃後
ブラインドを1枚ずつ丁寧に拭き取り作業を行い綺麗になりました。
ウェスを使った掃除前
綺麗なウェスを使って、ブラインドを掃除します。
ウェスを使った掃除中
今回のブラインドクリーニングは、汚れがひどく無いので、1枚づつ手作業で拭き取り作業を行います。
ウェスを使った掃除後
羽を少し拭いただけで、こんな量のホコリがウェスに付きました。
ブラインド清掃2
今回ご依頼をいただいたお客様のブラインドは、羽が折れ曲がってたり、紐が切れそうになっていたり、汚れもひどかったので、1度ブラインドを取り外し、修理・清掃を行いました。
汚れが酷い場合は、ブラインドを超音波洗浄機で汚れを取り除きます。
1 ブラインドの折れ
洗浄時に羽根の交換も出来ます。
2 ブラインドの欠損
1枚だけ折れてしまった場合でも、部分修理も可能です。
3 ブラインドの色違い
以前の羽交換時に色番号違いによると考えられる色違い
4 ブラインドのゆがみ
洗浄時に曲げ調整
5 昇降コード不良
ブラインドの上げ下げが出来なくなります。紐の修理も可能です。
6 ボトムキャップなし
7 洗浄前のホコリ汚れ
全体に汚れが付着
8 洗浄効果
左:未洗浄 右:洗浄後
9 洗浄中
清水→洗浄剤→スポンジ洗浄
10 仕上げ洗浄中
超音波洗浄により、表面の微細な凹凸部の汚れを除去します。
11 洗浄中
乾燥工程
12 施工中
洗浄後のブラインドを取り付け
13 施工後
ゆがみ・羽折れは曲げ調整を行った。
歪み、折れも調整し、新品の時のような明るさが戻りました。